ポリープとは、粘膜から内腔に向かう隆起のことをいいます。当院では病気の見落としを極力なくすためと診断の情報量を増やすため、できれば注腸検査を施行し、その後全身麻酔下に大腸電子内視鏡検査を施行します(ほとんどは大腸電子内視鏡検査のみ)。治療は、医師の判断でポリペクトミーまたは内視鏡的粘膜切除(EMR)施行。 National Polyp Studyでも、「すべてのポリープを切除すると大腸癌の発生が8〜9割減少、大腸癌による死亡が約半分に減る」という報告があります。 早期大腸癌、進行癌で手術が必要な場合は東京女子医科大学病院を中心に紹介し、術後はまた当院で経過観察、診療をしています。 |
大腸ポリープとは https://www.jps21.jp/polyp/about-polyp.html |
![]() |
▲大腸ポリープ(LCI画像)
|
![]() |
▲亜有茎性ポリープ
|
![]() |
▲潰瘍性大腸炎にできたポリープ
|
![]() |
▲潰瘍性大腸炎に発生したポリープ
|
![]() |
▲Juvenile polyp(若年性ポリープ)
|